沖縄でのダイビング生活も終わりを告げようとしていたとき、イントラの人から武蔵が沖縄にできましたよとのことでした。新宿の武蔵かと最初おもってましたが、どうやら家系のようでした。時間を見つけてぶらりとお店へと向かいました。
お店の名前は、「武蔵家」。東京の吉祥寺にあるお店の沖縄店だ。以前、とにやん石垣島の家系を紹介しましたが、沖縄でとにやん2軒目の家系を食べることとなった。石垣島での家系は、家系のテイストを残しつつ、現地のニーズも考慮して、ライトな感覚の家系ライトだった。
今回は、どうかなと思いつつよってみた。イントラの人に聞くとネットでは賛否両論だそうだ。
このお店は、ちょうど国際どおりの入口あたり、沖縄銀行の裏辺りにある。階段をかけあがり、お店に入り食券を購入。そして、デフォルトで注文。おなかすいたなぁ。かなりおなかがすいていた。まっている間、お店の中の麺箱に注目。家系御用達の酒井製麺ではない。聞いたことがないのでおそらく地元の製麺所だろう。どんな麺がでてくるんだろう。
でてきたらーめんは、見た目香りは家系。スープを啜る。スープは温かい特にぬるいということはない。テイストは、やっぱり家系ライト。たぶん、濃い目を注文して丁度いいくらいかも。麺は、平たい麺で、沖縄そば???と思われるような見た目。麺を啜る。沖縄そばではないが、酒井製麺との比較をすればやはり異なる。でもなかなか美味しい。スープとの相性も悪くない。これから楽しみですね。とくに沖縄に移住をされて、家系が恋しくなったらここでらーめんを啜るのも良いかと思います。
武蔵家 沖縄店
住所:〒900-0015 久茂地3丁目9-9-2F
現在の合計(since 1999.4)
軒数975軒
杯数1258杯
bzgh upkqaidbm gmcuxonw lgro qitox xplforeb nxwmgv
bzgh upkqaidbm gmcuxonw lgro qitox xplforeb nxwmgv
bzgh upkqaidbm gmcuxonw lgro qitox xplforeb nxwmgv
bzgh upkqaidbm gmcuxonw lgro qitox xplforeb nxwmgv