とにやんのらーめん食べ歩き日記

2005年11月04日

あったまるには、やっぱりこれがいい

寒い日には、やっぱりあったまるらーめんがいい。しかも辛ければ、なお、おなかもパカポカあったまる。

この店は、かおたんらーんと五行のすぐそばにある。お店「魚祐」。なかなかこれなかったがやっとこれだ。お店の外側から見るとなんてことはない普通のお店。しかも、目立つようなお店でもない。おそらく、かおたんらーめんの方がみためも行列ができることからもインパクトはある。

店内にはいって、とりあえず、ビール+餃子と豆腐を注文。餃子は、干し海老が隠し味に入っていておんのりいい香り。おいしい。豆腐もからいがうまい。

最初は、とにやん含め2名だったが、次から次へとお客さんが入ってくる。へぇ。それもほとんどが常連さんのよう。
店内のメニューをみるとおつまみも多いし、ラーメンだけでなく定食もあるしいろいろ美味しそう。


今回は、坦々麺をとりあえず注文。

出てきた坦々麺。実にうまそう。スープをすする。美味しい。ひき肉をぱくり。ちょっと甘味があり、スープとのコントラストがいい。

麺を啜る。スープとの相性もいいな。とにやんここの坦々麺すきですねぇ。味玉をぱくり。えーと。たぶんこれは、紅茶で味付けてるのかなぁ。黄身は、琥珀色をしていて、ほんのり甘い香り。美味しい。またこよ。

魚祐
最寄駅: 六本木  
住所: 東京都港区西麻布1-15-3  
TEL: 03-3408-3660
営業時間: 11:30~14:00、17:00~22:00  
休日: 土日祝
メニュー: 坦々麺800円など

現在の合計(since 1999.4)
軒数992軒
杯数1281杯


blank_space
投稿者 toniyan : 2005年11月04日 12:55 | トラックバック
コメント
blank_space
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






blank_space
Trackback
blank_space