大勝軒系が最近増殖している。弟子達が師匠の下を離れてたび立っているのだろう。
全く知らなかった。こんなところに大勝軒ができているではないか。やすべえに行く途中(後日、エントリー予定)に。しらんかった。驚いた。そんなこともしらんのかとお叱りをうけるかもしれないが、とにやん、最近それほど新店をウォッチしていない。ゆっくりとしたペースでらーめんを楽しんできる。しかも、やすべえからほどちかいではなか。
やすべえも大勝軒系(インスパイヤ系)だ。わずか50メートルほどしか離れていない場所にお店を構えるとは。
どちらもいったが、(ならばないまではいかないが)常に空席はない状態だ。暑いゆえに、つけ麺の売れ行きがいいのだろうか。
店構えはいたってシンプル。最近にありがちな派手な店構えでもなく、気負いも感じない。いたって冷静といった感じを受けた。
店内の装飾も普通のらーめんやと変わらない。お店のほとんどの人がつけ麺を注文している。でてきたつけ麺をみたら、さすが大勝軒と思わせる。麺の量は、すごい。あれ?通常の大勝軒より太めの部類に入る麺だな。そのまま麺を啜るとうまい。もっちりかつしっかりした歯ごたえの麺は、ここのウリだ。麺はとにやんごのみ。スープは、それほど甘すぎずしつこすぎない。これもなかなかおいしい。伝説のらーめん職人山岸氏の遺伝子を受け継いでいるらーめんや。ますます楽しみだ。
高田馬場大勝軒
場所:東京都新宿区高田馬場1-23-7 創信ビル1F
営業時間:11:00~19:30(スープ切れまで)
休日:日曜
現在の合計(since 1999.4)
軒数916軒
杯数1185杯
大勝軒系って多いんですね。
スープとか、麺とかも似通っているんですか?
それにしても麺の量が凄いですね。
これで、普通盛りでしょう(笑)
あっ。ごめんなさい。1つだけ。
やすべえは、正確に言うと大勝軒
の味から学んだと思われる味という
ことで大勝軒のインスパイヤ系です。
誤解を与えますね。
大勝軒系、インスパイヤ系は、
わんさかありますよ。