とにやんのらーめん食べ歩き日記

2001年02月28日

久々の「はしご」

2月28日(水)夜
 今日は、テリー、ャな氏、マナティーと私、TONNYとでよっぱー。その帰りに「らーめんたべません?」と、ャな氏。ゆえにテリーとャな氏とともに、久々に「はしご@銀座八丁目」へ。銀座といえば、銀座がまだ木挽町と呼ばれていた時代からある昭和4年創業の老舗「萬福」や昭和30年代創業の「味助」。新橋よりでは、「じゃんがら」や「勇」がつとに有名だ。その中でいわゆる昔ながらの銀座のらーめんとは一味違うのが、ここのラーメンかもしれない。はじめてはしごを食べたのがここ八丁目店という思い入れもあるかもしれないが、今までに銀座本店、八丁目店、新小岩店。姉妹店の「よかろう」六本木店と食べ歩いたが、ここが一番うまいように思う。
 ここのお店は、「だあろうだんだんめん」(たんたんめんじゃないです)が有名。麺は細麺のストレート。スープは、醤油ベースだが、ごまが醤油の味を引き立てどんぶりの中は、ごまの香りで一杯になっている。一口すすると辛いのだが、ごまがその辛さをうまく包み込むといった感じだ。非常にパンチ力のある味だ。昔ながらの銀座の素朴なラーメンとの違いは、このパンチ力かもしれない。スープを半分くらいのみ進むと「ゆず」の香りがなんともさわやかで最後まであきさせない演出をしている。また、この味がごはんとよくあう。(ご飯はサービス)昨日は、ラーメンの“はしご”を埼玉でやったが、今日は、はしごのうまいらーめんに満足でした。

2月
21軒うち開拓店9軒
2001年03月01日 09時48分51秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月27日

久々の埼玉

2月27日(火)昼 開拓店2軒
 いやー。今日は、久々の埼玉です♪お昼にラーメンを食べに行くことが多いのでどうしても都内中心になりがち。でも今日は、ある用事があり朝から埼玉の東武東上線のふじみ野駅へ。お昼には、時間ができたのでT先輩とKさんとともに、ふじみ野駅から程近い「岡ちゃんらーめん」へ。このふじみ野駅周辺は区画整理されたのか駅前にマンションが立ち並ぶ。駅も非常にきれいだ。しかし、そんな区画整理されたこととは、まるで無関係かのような店構えがこのらーめん屋。1982年の1月1日が創業のこのお店は、ふじみ野駅ができる前からありその区画整理から逃れたようなつくりだ。ちょうど道のふたまた非常にこじんまりとしたらーめん屋。席は6席。屋台の延長線上のような感じのらーめん屋だ。
 ここのラーメンは、豚醤だ。甘味と濃厚なテイストはファンもいいのではないか。僕は、ここのラーメンのテイストが「どっかで食べたことのある味だなぁ~」と思ってずっと考えたが思い出せず。舌の記憶があいまいだなぁ~。個人的には、ちょっと甘いかな。どうしても豚醤というと和歌山や家系の味が、舌の記憶に染み付いてるからかもしれない。後は、ここの角煮は、うまい。出てきた皿があつあつで持てへんかった。T先輩もKさんも「うまい!」と食べていた。
 T先輩は、ふじみ野駅で別れ、私は、志木駅にあるうまいと評判のお店へいくためにKさんとは、別れる。 志木駅から歩いて5,6分ここに「埼玉牛骨ラーメン 鬼火山」がある。昨年から牛骨ラーメンがはやっているが、今までに醍醐@青山、なかむら@中野の2店のみなので非常に楽しみにしていた。駅からテクテク歩いていくと途中でホープ軒がありその横を通り過ぎる。程なくして鬼火山につく。店内に入ると鬼?のお面が目に付く。店内も家族連れ(お子様ずれ専用の席もあり)もいて店内はほぼ満席だ。券売機で「醤油らーめん」を注文。蓮華のうけがマルクなっておりおもしろいなぁと見ているとラーメンが私の目の前に。非常に牛骨の香りが高い。一口すする。ひじょ~に牛骨のだしがよくでていてうまい。鹿児島の黒牛を使ってるようだ。なかむらと一緒で焼肉屋も経営していることもあるからかテイストがにているように感じだ。おやっ?これなんや。ありゃ。揚げやんか。揚げを少し焦がしたものがラーメンの上にのってる。よくあうなぁ。チャーシューもうまい。ちょと他のお店とは違う塩をすりこんで2日間赤ワインでつけて煮込むという懲りようだ。この味のチャーシューは他では食べたことないなぁ。お勧めです♪いやまたもや1杯のラーメンに奥深さを感じた1日でした。
2001年02月28日 10時17分15秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月26日

湯島と神田へ

2月26日(月)昼夜 晴れ
 2日ぶりの麺。今日は、仕事の関係で朝からドタバタ。おもわぬ事にも巻き込まれ急遽、K氏
と車で秋葉原へ。
 実は、Officeのパソコンを購入したのだが、調子が悪いので取替えに行くのだが、よく機種
のことがわからんからきてくれとのこと。丁度、お昼時だったこともあり「ほいじゃ。ついでに、うまいラーメンを食べにいきましょう。」との合意を得ていざ秋葉原へ。
 某有名パソコン店でNECのモバイル(クルーソー搭載)を購入したのだが、店員がバックライトつきの品とそうでない反射型と間違えたようだ。あきれたが、機種変更の手続きを終えて肝心のラーメン屋へ。
 今日のお昼の本題へ。さて、前回も秋葉原にきたこと。車できていたので前回よりは機動力があるので神田周辺へもすぐにいけること。K氏がこってりよりあっさりのラーメンが好きなことなどの諸条件を加味して、未だK氏にとってうまい塩らーめんの未体験ZONE「八島」へ向かうことにした。車では、秋葉原からほんの2,3分。
 八島へ立ち寄った時間が1:40頃であったので結構すいてましたよ。店主の大将に聞くと今日は、割とすいてるとのこと。う~ん。今日夜くればよかったかなぁとふと後悔する。塩つけが食べたいとの欲求にかられたが、おとなしく塩+味玉を食す。相変わらずひんぎゃの塩、亀の手うまいなぁ。あっさりしながら深みのある塩はおいしいっす。味玉もよく汁のしみたうまみのある玉子。チャーシューもジューシーでうまいっすね。最近は、週に1度はきてしまっている。今度は、夜に八丈島の焼酎でよっぱーしたいっすね。
 夜に大喜へ。どうしても大喜のらーめんが食べたくなる。湯島でおりて、まずは、ビール+味玉豆腐+にら玉を注文。ここの味玉豆腐とにら玉は本当にうまい!(他のつまみもうまいですよ。)その後にラーメンを食べて帰ろうと思っていると。おやおや。向こうからK氏が。待ち合わせをせずにらーめん屋で会うことははじめて。びっくり。F氏もくるとのこと。紹興酒を注文ししばしラーメン談義に。そうこうしているうちに、あれま。あとから「らの仲間」がたくさんきましたね。あの某番組今回のチャンピオンとも遭遇。うーん。このお店はいろんな人がくるなぁ。ちょっと食べてとおもったところが話しこんでしまった。
2001年02月27日 14時27分22秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月23日

仕事帰りのえびワンタン麺

2月23日(金)夜 
 今日は、仕事の関係でお昼は、K氏とインドカレーを食べる。夜遅くなり、おなかがすいたので「けんけん@立石」へ。今日は、何を食べようかなぁ♪最近は、電車の中からでもこのお店が並んでいるのがよく見える。
 前回は、田舎味噌を食べたので今日は、えびワンタン麺+味玉+ビールを注文。店内を見渡すと今日は、家族連れが多いなぁ。私がここを訪れたころは、まだ、こんなに混んでなかったように思う。あの石神氏が、漫画で拉麺バカ一代の原作を担当してこのけんけんを取り上げているが、混みだしたのはそのころからだろうか。
 ビールでよっぱーしながら、ラーメンがでてくるまでにおやっさんの仕事振りをしばらく感心しながらみていると、ごっつおいしそうなラーメンがでてきた。一口すする。う~ん。あいかわらずおいしいなぁ。揚げねぎの香りとほんのり甘味のあるスープはなんとも体とこころに心地よい。麺もちじれ麺でうまい。味玉も半熟でうまい。あっというまにスープも麺も飲み干してしまった。ひょっとこがとんこつの癒し系らーめんならここは、醤油の癒し系らーめん。夜遅くなっておなかが減ってくるとついつい明かりに誘われお店によってしまう。そんなラーメン屋だ。
2001年02月24日 15時24分46秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月22日

青葉のつけと沖縄の香り

2月22日(木)昼 2軒うち1軒は、開拓店
 今日は、仕事の関係で神保町に行く用事が。当然、その前にお昼は、らーめんを食しに。「でも、さぶちゃん、伊峡、おもだかやなど神保町界隈の主だったらーめんやはすでに食べてるしなぁ。どうしようか。おっそうだ。青葉@飯田橋のつけ麺食べてへんかった。いつもは特製中華そばしか食べてへんからつけを食べにいこう!」と東西線で飯田橋へ。いやー今日は、昼間から春の陽気であったかいなぁと思いながら、デニーズの角を右に曲がると「あちゃー30人くらい並んでるやん。いままでこんな並んでへんかったのにさすが青葉だ。」30分ほどまつ。30~40代の男性が中心に並んでいるが女性も結構きてました。店内に入り、特性つけ麺850円を注文。初の青葉のつけ麺!見たは、OK!うまそ~♪まずは、スープに麺をつけずに麺の腰と味を楽しむ。うまい!スープに麺を泳がせ口の中に。スープは、少し濃い目。甘辛のスープに魚系の味が口の中に広がる。うまいなぁ~。ちょっと僕には濃いかなぁとも思うがいける。最近よくつけ麺を食すが、好みとしては、大喜系のつけが好きだなぁ。あっさりしててもうまみが広がる味。特製中華そばもいいけど、つけ麺もいける!お店の外にでても30人くらい並んでいる。すごい!去年お店の店主が怪我をして一時期お店を閉めていたが、それを挽回しているかのようだ。
 うーん。もう一軒いくか!歩きながらどこに行くか考えていると「そういえば、ラ博の期間限定のお店「まめさん」がそろそろ終わりだなぁとおもい次の限定店は、琉球新麺を出すことに決定しているんだったなぁ。たしか沖縄そばを食べれるところがたったなぁ」と思い沖縄そばが食べたくなった。
 ここは、島@飯田橋。沖縄そばは、現地沖縄にダイビングに行ったときにホテルでソーキそばを食べたこと。やんばる@新宿。○安そば@下北沢。これのみだなぁ。ダイビングにいったときは、まだらーめんの道にはいってなかったしなぁ。今度ツアーでも組んでいくか!こんなわけわからんことを考えながらお店の前へ。「おや」と暖簾にめがいった。暖簾は、製麺会社がお店に贈ることが多いが、ここは、「法政大学経済学部 島ぜみなぁる」とあった。「へー」と思いながら、ここのお店が学生に愛されているところなんだなぁと思い店内へ。店内は、一杯。かろうじて私が座れるところがあいていたのみ。席につくと箸が割り箸でない。環境にやさしいじゃないですか。目の前には、「ターサーアンダキー(沖縄のドーナツ)」が、これうまいんや5つで500円。やすいやん。うこんもうってるし。これで沖縄民謡が流れていたら最高やね。店の雰囲気も田舎の食堂にでもトリップしたようだ。沖縄そば520円を注文。スープをすする。○安そばよりはあっさりしてる。でもよくだしがきいててなかなかうまい。ちょと個人的には麺がもっちりしているほうがすきかな。都心で疲れたときに沖縄の香りを体験するにはいいところだなぁ。また、来よう。今度は、ターサーアンダギーも買うな。
2001年02月23日 08時39分16秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月21日

ホッとするらーめん

2月21日(水)昼 夕方 2軒のうち開拓店1軒
今日は、あったかいですねぇ。
 今日は、仕事の関係であまり遠くにもいけないこともあり、「久方ぶりに『ひょっとこ@溜池』へ。いこかっ!」と職場のTを誘う。久々にいったこともあり、おやおやお店の人が変わってるやん。どうしたんやろ。お店がこんどったから、きけんかったけど、次にどないしたか聞いてみよ。
 みそかとんこつか迷ったが、久々にあの「ホッ」とする味を堪能したくてとんこつを注文。本場の宮崎ラーメンは食したことはないが、ここのらーめんは疲れた体をほっとさせる。個人的には、“癒し系らーめん”と呼んでいる。まるでマリナーズの佐々木の剛速球のように、札幌ラーメンは、ズトンとおなかにくるが、ここのひょっとこのラーメンは、ストライクゾーンのコーナーをうまくつくように、心のストライクゾーンの隅をうまく突く投球をしてくるといったところか。また、ここのライスにつぼ漬けと一緒に食べるとうまいなぁ。なんかライスも一緒に食べたくなるラーメンだ。
 明日は、どこのラーメン屋へ行こうかなぁ。
今日は、お昼(ひょっとこ)+夕方にもらーめん屋にいってしまいやした。ゆえに追加の日記です。秋葉原に行く用事があり、職場から電車にのり銀座線で末広町へ。末広町の駅についた時には非常に迷っていた「う~ん。どうしよう。がんこ八代目にしようか、それとも玄にするか。いやいやまてよ。典座にするか.....。他にどっかいってないところあったかなぁ。」と。でもすぐに「おっ!そうだ。まだ、じゃんがら@本店にいってなかったな。」と“カーナビ”ならぬ“らーナビ”がはたらき未食店を一発検索。
 今までじゃんがらは、赤坂、銀座、原宿と食べてきたが残る未食店は本店と日本橋だ。さっそく末広町の駅から秋葉原方面にテクテク歩きソフマップの角を曲がりじゃんがら本店前へ。お店の前に着くと、ややや。10人ほどの行列が。一番最後部に並び張り紙をみてるとおや。なんやじゃんがらの他にぼんしゃんやこぼんしゃんのメニューがないではないですか!昼がほっとするとんこつだったこともあり、こってりな味を堪能できるかと思いきやそういうわけにもいかんかった。店内の雰囲気は他のじゃんがら店と同じようでしたね。
 じゃんがら味玉入り+明太ごはんを注文。でてきたらーめんは、どうかう~ん。とんこつライト。私にはちょっとものたりないなぁ。とんこつって感じではない。やっぱり金太郎@綾瀬や九州らーめんいし@小平に代表されるようにあの強烈な匂いととんこつのうまみがほしいなぁ。じゃんがらの他のお店とも味が違うように思うしなぁ。赤坂店は、もう少ししょっぱかったような気がした。となりの人が替え玉を5つくらい食べているのにはおどろいた。(私が席につく前から食べていたのでもっと食べているかも)私は、普通の胃袋しか持ち合わせていないので、爆食系の人がいるといつも目が点になってしまう。特に二郎@赤羽などでパフェ盛をする方がいるが一生かかっても私には無理やろなぁ。
2001年02月22日 01時02分44秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月20日

虎ノ門へ

2月20日(昼)晴れ 新規店
 昨日、逃した二郎へ。今日は、二郎@虎ノ門。虎ノ門駅から5,6分くらいかなぁ。
お店は、相変わらずどこも同じで黄色に黒文字の二郎の字。遠くからでもすぐにわかる。さすが二郎。5,6人待ちの状態だったが、タイミングよくすぐに座れた。ここは、先にトッピングの有無を聞く。「野菜多め、あじこいめ」で注文。 出てきた量は、相変わらず多い。スープは、醤油の色が前面にでていて、一見、二郎のラーメンとは感じない。一口啜る。うーん。二郎ライトだなぁ。濃い口にしなければ、もっとライトに感じたかも。濃い口でちょうどよいかな。野菜は、山盛りで麺までなかなかたどり着けなかった。もし大を注文してたらたぶん半分も食べれなかったかもしれない。麺は、ちょっとやわらかいかな。味玉は、甘めの味付け。これは結構好み。おいしく頂き、店をでると10人くらい並んでいた。二郎は、どこでも混んでるなぁ。
 
2001年02月20日 13時13分16秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月19日

二郎開拓宣言いきなりの挫折。でもひんぎゃの塩に救われ

2月19日(月)昼
 今日、お昼に神田へ。神田の二郎へと行くためだ。しかし、情報からの住所の周辺を探すが、どうも二郎が見当たらない。う~ん。とおもっているところへ先ほど仕事の関係でY氏から電話があったことを思い出し、TELをかける。神田にいることを伝えると合流するとのこと。しばらく二郎を引き続き探すがなかったので、Y氏とともに、土曜日に王様のブランチにもでた八島@神田へ。ここは、塩がごっつうまい!えび塩ワンタンを頼む。ここは、相変わらず混んでるなぁ。店長から土曜日がめちゃ込みだったことを聞く。また、太公望@秋川へといったとのこと。ごっつうまいそうだ。今度行かねば!
 Y氏も気に入ってくれたようでスープも残さずのみほしていました。
 今度は、あの八丈島の焼酎を夜のみに行きたい。
2001年02月19日 13時52分26秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月16日

二郎開拓宣言

2月16日(金)昼 新規店
 先日K氏と話をした際に、新橋の二郎が話題に。近場で二郎にいっていないところがいくつかあったので、早速、二郎@新橋へいこうと行動にうつす。ここは、かの有名な二郎@三田の新橋店。二郎は、都市伝説と呼ばれる逸話がいくつもあることで有名。日記では割愛するが、慶応の学生には、有名である。
 さて、新橋店も並んでました。10名ほどです。私が行列の最前列まで進んでも10名ほどならんでいたのでこの時間帯は、このくらいまつことを覚悟することが必要なのかも。やっぱり二郎らしく男性客ばかり。また、トッピングも無料だ。肝心の味は、二郎の中ではライトな部類に入るだろうか。ここでは、濃い目がちょうどよいのかも。(今回は野菜ましのみ)
 また、挑戦してみよう。おなか一杯だ!
来週は、近場の二郎を新規開拓しよう!
2001年02月16日 13時48分34秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月15日

新宿小滝橋どおりへ

2月15日夜 
 今日は、職場のT後輩と一緒に「はやし家@新大久保」へ。ここは、通常でも350グラムくらい(ふた玉分)だ。爆食系の後輩は、中盛(500グラム越え?)のラーメンを注文。私は、つけの普通。つけは、はじめて。うまいね。ここのつけは。らーめんは、ちょっと味が薄い。おかしいなぁ。前回は、もっと味が濃かったような。T後輩は、完食。まだ、腹6分目というから恐ろしい胃袋だ。大盛り(800グラム 通常ひと玉160グラム)もいけるといってました。今度は、羽二郎のパフェ盛をつれてってやりたいなぁ。
2001年02月16日 10時35分52秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月14日

お初。塩つけ麺に挑戦

2月14日(水)夜
 1週間くらい前、K氏とコンタクトをとり一緒にラーメンを食べる約束を。約束したときには、「連休明けの火か水でどうか」とK氏からあり、まぁ連休あけて次の日にいくのもなんなので1日あけて水と約束。手帳もチェックせずたぶん大丈夫だろうとOKをだした。後からよく見るとなんと14日ではないですか。やってしまったと一瞬思いつつも「まぁうまいラーメンが食べれるしいいか。」とまぁなんとあっさりとした答えが自分の心に返ってくる。
 当日、K氏の職場の玄関で待ち合わせ。前回は、大喜@湯島でご一緒させてもらったので今回は、八島@神田だ。
 このお店は、何度か日記にも書いたが、たんたん亭系のラーメン屋だ。昼にしか立ち寄ったことがないので今回、夜ははじめてだ。さてどんな料理がでてくるのか。
 K氏がわざわざ席を予約していてくれた。席も結構こんでましたよ。ほぼ席は満席。サラリーマン風、学生風、カップルと客層も結構幅広い。
 テーブル席について、まずは、ビールを注文あとK氏にお任せでつまみを。北京ダック風のおつまみ、からあげ、チャーシューなどをつまみによっぱー。いつもおもうが、ラーメン屋で飲めるところは、つまみがうまい!
 そうこうしているうちにK氏の友人のF氏も合流。この方も結構ラーメンについて詳しいです。
 途中で麺が食べたくなり夕方からしかだしていない「塩つけめん」を食べる。塩のつけ麺は初体験だ。期待を膨らませながら食べるとなんと魚のかおりがぷ~んとくる塩じゃないですか!最高にうまいです。青唐辛子を薬味に食べるとまたこれが辛いがうまい。
 おやっさんともしばし懇談しながらの一時は、和みましたねぇ。
 帰りに外にでると雪がふってました。
2001年02月15日 10時50分21秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月13日

まごころと和歌山の香りに誘われ

2月13日(火)夕方 新規店2軒
 今日は、久々の千葉を探索。2年位前からずーときになっていた市川の八幡。市役所脇にある「まごごろ@八幡」へ。
ここは、隠れ家的なラーメン屋だったが、最近、少しずつマスコミにでてきているが前からお店の前を車で通るたびに店の前の看板の文言が気になっていた。晴れて今日はまごころに行ったわけだ。
 お店にはいるとまず普通のお店と雰囲気が違う。席は、10席。それも5対5と向き合ってラーメンを食べ店のつくりとなっている。まるで昔テレビであったフィーリングカップル5対5のようだ。ラーメンと対話をする
とともに、知らない客とも向き合い対話をするかのような錯覚に陥る。その席の奥に大きな厨房で1人おやっさんが黙々とラーメンをつくっている。
 私は、店にはいり「究極のわんたんめん」850円を注文。らーめんが500円とは安い。ここのわんたんは、でかい
そしてうまい。わんたんだけで結構おなかがいっぱいになってしまうくらいだ。スープは、和風。醤油のうまみ。野菜の甘味そして鳥のうまみがよく出ている。なんか懐かしいラーメンだ。これも私の好みだ。
 2軒目は、津田沼に移動。「まっち棒@津田沼」へ。駅から歩いて7,8分だ。以前、まっち棒@豪徳寺がなくなってショックをうけたが、今度はうれしい話だ。昨年にオープンした店だがやっとこれた。まっち棒は、東京で池尻大橋、都立大学、溝の口にあるが千葉では初めてだ。
 店構えは、都立大学店に近いかもしれない。手でドアをあけると「ぷ~ん」とあの和歌山らーめん独特のにおいが店内を漂っている「これは、期待できる!」心のおもう。席につき中華そばを注文。早寿司が見あたらなかかったのが残念。中華そばのいろは、あの豪徳寺を思わせる色合い。いけそうだ。んっ!うまい。これはいける!ちょっと文句をいえば、ちょっとあっさりかなぁ。あの豪徳寺バリにスープの表面に膜と泡がでるまではいかない。ちょっと残念!十分堪能できた一品だ。
2001年02月15日 08時54分23秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月09日

久々の麺ロード

2月9日(金)2軒 うち1軒は新店
 いやー。昨日までは仕事で殺人的ないそがしさだったですよ~。ゆえに今日は、やってしまいました連食。麺絶状態でいきがきれそうでしたよ。
 以前K氏と一緒にお酒をのみその帰りに飯田橋のびぜん亭へいった。そこのおやっさんが非常にいいおやっさんでいろいろらーめん談義に華をさかせた。
 しばらくご無沙汰していたが、昨日K氏のもとに立ち寄ると「おう。昨日な。びぜん亭のおっちゃんのところによったときに、うちで修行したやつが小川町で店だしたからいってやってとあのらーめんすきなにいちゃんに伝えといてと伝言うけたで」といっていたので、早速今日のお昼に。
 お店の名前は「きび@神田」だ。1月29日オープン。この辺の界隈は、非常においしいお店が進出していることで有名。あの八島(今度夜に行く約束してますが)や老舗の栄屋ミルクホール。こってり系では、旭川ラーメンのアンテナショップ旭龍の支店、巨人軍だいすきなお店「かやま」などがあるこのほかにも「じゃんがら」や「Y’sラーメン」など数えればきりがない。
 そんな激戦区の中で勝ち抜こうと新たな新人「きび」が名乗りをあげ当確のバラの花をつけようとしている。
 ここのお店のコンセプトは和風だろう。店構えがまず落ち着く。中にはいるといやーなかなかな仕上がりですよ。純和風で。時計まで和紙でつくっているものでこだわっている。メニューは竹だ。ラーメンをすする。いや~。しなそばーっと叫びたくなるようなあっさりしながらも奥深い味。あじたまもスープにあってるしチャーシューもこのすーぷあってのこのチャーシューだなと思わせる。1つ残念なのは量が少し少ないかなぁ。でも、女性が1人でも立ち寄れるつくりになってる。お店の人のきびきびした姿勢で非常に好感がもてる。
 もう1つ不満をいえば、たしかメニューに日本酒がなかったなぁ。びぜん亭では久保田がおいてあるけど。ここにもおいてあるとうれしいなぁ。 
 あとは、旭龍によった。
2001年02月09日 15時49分35秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月02日

久々の和風のパーコー麺

2月2日(金)昼
職場のY上司とT同期とともに、大将@溜池へ。西千葉のパーコーラーメン風以来のパーコーだ。あっさりした醤油にパーコー。いつもここは混んでるなぁ。
2001年02月07日 20時12分34秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)

2001年02月01日

夜遅くに

2月1日(木)深夜
 仕事が遅くなり赤坂でラーメンを食べることに。職場のT先輩、T同期と一緒に。久々のここの味噌を食べる。餃子も一緒に。夜にラーメンを食べることがあまりないことに加え、こってりしたラーメンはおなかにズトンと響く。なかなかだが次の日ちょっと胃がもたれた。
2001年02月07日 20時08分16秒

blank_space
投稿者 toniyan : 22:42 | コメント (0)